今回は「なぜスマホ副業がオススメなのか?」について書かせていただきます。
コロナ禍というご時世で、大企業に勤めていたとしてもリストラに遭う可能性が高まっています。もはや、安定した働き方というのはこの世に存在しなくなっている。そう言っても過言ではありません。
だから、収入を会社の給与1つに頼っているだけでは非常に不安定なのです。
逆に収入の柱を複数持っていれば、より生活は安定しやすいということです。
建物を建てる時も柱が1本だけだと不安定でしょうがないですが、複数あれば安心できますよね。
サラリーマンをしながら副業で収入を増やしておけば、万が一会社が倒産するような事態になってもダメージをかなり軽減できるんです。
しかし、「よし、副業しよう」と思ってもそう簡単に事は運ばないんですよね。
なぜなら多くの日本のサラリーマンは自分の時間が極端に少ないのです。
休みの日は疲れて昼まで寝てる、なんて人も多いでしょう。
とても副業をやる気力なんて湧いてきません。
でも実はこんな時間の悩みがないという方にも取り組みやすい副業が存在するんです。
それが「スマホ副業」です。
スマホ副業にはたくさん種類があります。
例えば
・ポイントサイト
・フリマ
これら2つは特別なスキルや膨大な時間を使わないので初心者でも十分取り組むことが可能です。
例えばポイントサイトであれば、行きや帰りの通勤時間にスマホを開いてポチポチやるだけでお金を稼ぐことが可能です。
アンケートに数問答えるだけでポイントがゲットできたりします。
他にも自分の移動距離に応じたポイントをもらえるアプリも存在します。長い時間満員電車に揺られるのは憂鬱な時間かもしれませんが、それをお金に変換できるなら超お得ですよね。
もちろん初期費用なんて厄介なものは存在しません。
次にフリマ。これもお得です。
メルカリは超有名ですよね。家にある不用品をきれいに写真撮って出品すればOKです。
販売までスマホだけでできるので、自分の時間を取られることはほとんどありません。
今紹介したポイントサイトやフリマは時間のないサラリーマンでも超取り組みやすい副業と言えます。
ブログみたいに長い文章を考えたり、人とみっちり会議したりなんて手間はありません。隙間時間で完結できるものばかりです。
時間がないけど副業で金銭的不安を軽減させたいというあなた。ぜひスマホ副業から取り組んでみてはいかがでしょうか?